代表プロフィール:鎌田 哲弥

こんにちは。

ひとつなぎラボ代表の鎌田哲弥です。

私はかつて、市役所職員として約16年間、地域と行政のあいだで“つなぎ役”として働いてきました。環境、福祉、生涯学習、オリンピック・パラリンピック推進(組織委員会への出向)まで、様々な現場を経験する中で見えてきたのは、地域の声が届かなくなっていく構造と、担い手たちが疲弊していく現実でした。

定年延長によって地域に関わる人が減り、活動のノウハウや悩みを相談できないまま団体活動が停滞、消滅していく。

そして、行政は事務や制度の運用に追われ、肝心の「人」と向き合う時間を失っていく。

「このままでは、“これから”をつくる力が消えてしまう」

そう感じたとき、私は自分自身の“これから”を決めました。

それが、「ひとつなぎラボ」のはじまりです。

いま私は、人生の転機にいる個人の方を支えるコーチングと、

地域・法人・行政をつなぐチームコンサルティングの両輪で、

人と人、そして社会との“ひとつなぎ”を支えています。

大切にしているのは、余白をつくること。

誰かの答えを押しつけるのではなく、

その人の中にある「これから」が自然に芽吹くような、そんな時間と場を届けたいと思っています。

現在は、NPO・医療法人・社会福祉法人などの組織支援に携わりながら、

一人ひとりの“自分らしいこれから”を応援する伴走者として、コーチングの現場にも立ち続けています。

また、社会教育士として私自身が地域活動に参画し、学びのオーガナイザーとなりながら「人が育ち合う社会づくり」を実践中です。

ただ私は自分の事を専門家でもアドバイザーとも思っていません。

あなたと一緒に考え、問いを持ち、動き出すきっかけをつくる“つなぎ手”です。

どうぞ、あなたの“これから”を、ここから一緒にはじめましょう。

資格等

社会教育士

GCS認定コーチ(国際コーチング連盟認定資格(ACC)申請予定)

生涯学習コーディネーター(文部科学省、八王子市)

准認定ファンドレイザー

ボランティアコーディネーション力検定2級

初級パラスポーツ指導員